神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 色や模様で性格が分かる?猫の毛色と性質の関係とは

色や模様で性格が分かる?猫の毛色と性質の関係とは

猫の性格は甘えん坊や臆病、活発、気まぐれなどさまざまです。しかし、毛色を見ればある程度、性格の傾向がわかるといわれています。そこで、猫の毛色と性格の関係や、毛色や模様による性格の見分けかたを紹介します。

同じ猫でも色や模様は多種多様!

猫の毛色は単色、シマ模様、サビの3つのグループに分けることができます。単色の毛色は白や黒、グレーが代表的です。白と黒は日本の猫にもよく見られる毛色ですが、単色でグレーの毛色をもつ品種は限られています。ちなみに、グレーの毛色はブルーとも呼ばれ、ロシアンブルーやシャルトリューなど被毛がグレーの猫はブルーキャットといわれることもあります。シマ模様は日本ではトラ猫、海外ではタビーという名で親しまれている毛色です。茶トラやキジトラ、サバトラのほか、キジトラに白が混ざったキジシロなど、多様な色の組み合わせが存在します。サビは黒と茶の被毛が入り混じり、全身が模様になっているタイプの猫です。サビに白が混ざった三毛猫は、海外ではキャリコと呼ばれ、人気を集めています。キャリコにシマ模様が混ざったキャリビーや淡い色合いのダイリュートキャリコなど、毛色の濃淡も模様もさまざまです。

色で分かる?ひとなつっこい猫NO1はどの色?

猫の性格と毛色の関係は未知の部分が多い傾向です。しかし、過去に何人かの科学者によって行われた研究により、いくつかの仮説が立てられています。そのなかに、猫の毛色を作るメラニンの量が、猫の性格に関係しているという説があるのです。黒猫は野生の世界でも目立ちにくいためか、警戒心が薄く人懐こい性格が多いといわれています。物静かで穏やかながら、飼い主とのスキンシップを好むという「甘えん坊な一面」もあり、はじめて猫を飼う人や初心者でも飼いやすい種類の猫といえるでしょう。また、白黒の猫でも、黒い部分が多い猫は黒猫の性質が強く出る傾向があります。逆に白い部分が多い猫は、性格も白猫に似て警戒心が強くなるため、なつくまでに時間がかかる可能性があります。

模様一つで分かることもたくさんある?

猫の模様がこれほどまでに多種多様なのは、品種改良や突然変異の結果です。もともとの猫の毛色にもっとも近いといわれているキジトラは、他の毛色の猫よりも縄張り意識が強く、野性的な傾向が見られます。キジトラの突然変異種である茶トラやサバトラも活発で、体を動かす遊びを好みます。また、オスが多いのもトラ模様の猫の特徴です。逆に、三毛猫やサビ猫はほぼメスしか生まれず、オスが生まれることは非常にまれでしょう。元気がよく甘えん坊なオスに対し、メスはマイペースで気分屋です。そのため、三毛猫やサビ猫の性格は似通っているともいわれます。しかし、三毛猫は気が強く、サビ猫は大人しいものの、やきもちを焼きやすいなど、それぞれに個性があります。また、単色の白猫や白い部分が多い猫は神経質で繊細なため、ストレスを与えないよう上手に距離を保つことが重要です。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.