神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 部屋がくさくなるのはなぜ?猫の匂い対策
HOME > 病気 > 部屋がくさくなるのはなぜ?猫の匂い対策

部屋がくさくなるのはなぜ?猫の匂い対策

かわいい猫を家族にしたくても部屋がくさくなるのは嫌だという人も多いのではないでしょうか。今回は、猫の匂いがする原因や、気になった場合はどうすればいいのかなど、猫と気持ちよく暮らしていくためのコツをお伝えします。

猫に体臭はある?匂いの原因とは

猫というと、自分の体をなめて毛づくろいしている姿をよく目にします。猫の唾液には消臭効果があり、健康な猫であれば体臭はしないものです。本来きれい好きな猫が嫌な匂いをさせている原因として考えられるのは、猫の体調が悪かったり生活している環境が良くなかったりすることが挙げられます。猫は年齢が高くなってくるほど腎臓病にかかりやすくなり、腎機能の低下でアンモニア臭がきつくなることがあるのです。歯石がついて口臭がきつくなることもあります。また、トイレの処理や猫の体のケアが適切でないと匂うことが多くなるでしょう。例えば、排泄物がついている猫砂を猫が散らかしてしまったり、猫のお尻の毛に排泄物がついたままにしておいたりすることなどが挙げられます。

部屋が猫くさいときの対処法

猫くささの原因の多くが、猫トイレの匂いにあります。特に、大きいほうをした時はなるべく早く処理するようにしましょう。そして、定期的に猫砂を交換し、トイレを洗うようにすれば匂いは少なくなります。また、システムトイレは匂いを防ぐことを目的に開発された製品が多いので、試してみるのもひとつの方法です。体が汚れやすい猫の場合は、水を使わない猫専用のシャンプーで体をきれいにしてあげましょう。猫が自分でなめられない顔などを、専用のウェットティッシュでふいてあげるのも良い方法です。また、ついている歯石を完ぺきに除去する場合は、全身麻酔下で獣医に施術してもらう必要があります。猫にそこまでの負担をかけたくないのであれば、猫の口の中に吹きかけて歯石を除去できるスプレーなどを利用すると良いでしょう。

猫のトイレの仕方をチェックしてみよう

猫トイレを準備していても、環境になれない場合などトイレ以外で猫が排泄してしまうことがあります。猫は人間よりも嗅覚が優れているので、排泄の匂いが完全にとれていないと同じ場所に排泄してしまうことがあるのです。猫が何度も排泄すると、その場所に排泄の匂いが染みついてしまいます。なんとなく部屋が匂う場合は、隠れて排泄している場所がないか猫の様子を観察してみてください。また、子猫であったり、足腰の筋力が衰えてきた場合は、猫トイレの入り口が高すぎてトイレに入れずに失敗してしまうことがあります。逆に、体が大きくなってきたのに小さいトイレを使っているのであれば、排泄物がはみ出してしまうことがあります。猫の体格や体力にあわせた猫トイレを選んであげましょう。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.