猫の睡眠時間はどれくらい?長く寝る理由は?
2020年10月10日
寝ている時間が長い猫ですが、実際どれくらい眠っているのかわからないという人も多いことでしょう。これから猫を飼おうと考えているのであれば、睡眠時間や快適な睡眠を確保してあげるためのコツを知っておくことがポイントです。ここでは、猫の睡眠について役立つ情報を紹介していきます。
猫の睡眠時間は人間の2倍
猫は眠って過ごす時間がとても長いです。さっき起きたのにまた眠っているなんていうことは日常茶飯事です。猫を飼ったことがない人からすると、あまりにも眠っている時間が長いと心配になってしまいますが、猫にとってはそれが当たり前なので心配ありません。
人間の睡眠時間は6時間~8時間程度であるのに対して、猫は14時間~20時間ほど眠って過ごします。つまり、猫は人間の2倍ほど睡眠に時間を費やすというわけです。子猫ほど寝ている時間が長く、成猫になるにつれて睡眠時間は短くなります。それでも14時間程度は眠っている猫がほとんどなので、猫を迎えるとなれば寝姿を見ることが多くなりそうです。人間と同じように夢を見ることもあるので、そんなときには無理に起こさずにゆっくり眠らせてあげましょう。
人間の睡眠と猫の睡眠の違い
猫は人間と同じように、熟睡状態(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)を繰り返します。人間は80%が熟睡状態ですが、猫の場合は20%ほどで浅い眠りが多いのが特徴です。その理由としては、猫が狩りをする習性を持っていることが挙げられます。チーターやライオンのようにネコ科の野生動物は、獲物がやってきたときに俊敏に反応できるように浅い眠りで待機するのが特徴です。獲物を捕らえるために身体はいつでも省エネ状態にあります。
飼い猫は狩りをする必要はないのですが、猫本来の習性が働いてしまうので必然的に寝て過ごす時間が長くなります。浅い眠りのときには脳が半分覚醒している状態なので、寝言を発したり足を動かしたりすることもあるでしょう。
快適な睡眠を確保してあげるために
猫の睡眠は80%が浅い眠りであるため、熟睡している時間は体力回復のためにもとても重要です。かわいい寝姿を見ると、ついつい起こして遊びたくなってしまいますが、そこはグッと我慢しましょう。質の良い睡眠が取れていないと体調を崩してしまうのは人間も猫も同じです。猫がのびのびと快適に過ごすためには、しっかり睡眠時間を確保することが大切だということを頭に入れておきましょう。
快適な睡眠を確保してあげるためには、室温を21度~23度ぐらいにして室内の照明を薄暗くしてあげることがポイントです。また、猫は高いところや少し狭い場所を好むので、寝床やインテリアの配置にも気を配ってあげると良いでしょう。落ち着いて眠れる環境を整えてあげることで、ストレスを溜めずに体調をコントロールすることができます。猫は寝て過ごすことが多いので、起きている時間はスキンシップを図る絶好のチャンスです。猫の睡眠リズムがつかめるようになったら、できるだけ一緒に過ごしてあげると信頼関係も築けるようになります。