これで完璧!猫の抜け毛対策と掃除の仕方!
2017年02月04日
かわいい猫は大切な家族の一員です。でも人間と同じく抜け毛が気になるのも事実です。ちょっとした工夫で日々の掃除や猫の抜け毛対策が可能になりますので、試してみてはいかがでしょうか。
☆部屋の掃除の一工夫
猫の通り道や、お気に入りの場所を考えてみましょう。そこにはたくさんの抜け毛が落ちていることが多くあります。掃除用具に拘ることも大切ですが、まずその場所の近くに掃除に邪魔になるものがないか確認します。家具の下はホコリがたまりやすく、猫の毛も一緒にたまっていきます。家具を動かすのが億劫になり、掃除をしなくなるのは避けたいものです。ですから、なるべく重い家具を置かないように工夫しましょう。また、カーテンは毛がつきやすいので、なるべく毛がつきにくい素材を選ぶようにします。ソファーなども同様です。また、空気清浄機で毛を吸い取ってから掃除にとりかかるのもよいでしょう。その上で掃除機をしっかりかけた後、コロコロなどを使うとある程度の抜け毛を取り除くことができます。
☆カーペットや服についてしまったら
部屋にカーペットを敷いていると、間違いなく猫の毛がついてしまうことになります。また、抜け毛の時期になると服にも容赦なくたくさんの毛がついていることに気づくでしょう。猫は抜け毛の季節がありますので、その時期には覚悟が必要です。手が届くところに粘着テープを置いておくと、気になったらすぐに抜け毛を取り除くことができます。カーペットにも粘着テープは有効ですが、コロコロを使ったほうが広範囲の掃除が可能です。しかし、これだけでは抜け毛を十分に取り除くことはできません。カーペットの毛や服の繊維に猫の抜け毛がからまってしまい、とれないことがあるのです。そんなときには専門のペット抜け毛用クリーナーを使用しましょう。
☆日々のブラッシングとお風呂で抜け毛自体を減らす
猫の抜け毛の掃除方法を知ることはとても大切ですが、毛が抜けて落ちる前に対策を講じることも大切です。抜け毛自体が減れば、その分掃除の手間も省けます。まず、水をかぶることが嫌いでない猫であれば、シャンプーをしてみましょう。シャンプーをするとそのときに抜け毛も一緒に出てきますので、抜け落ちる前に回収することができます。また、毎日ブラッシングしてあげることで、ブラシに抜け毛がからまってきますので、抜け毛で部屋の中が毛だらけになることを防ぐことができます。日頃からまめにシャンプーやブラッシングをすることにより、掃除する頻度を減らすことが可能です。