神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 人が好む香りでも実は猫にはストレス?猫の苦手な匂いとは
HOME > 飼い方 > 人が好む香りでも実は猫にはストレス?猫の苦手な匂いとは

人が好む香りでも実は猫にはストレス?猫の苦手な匂いとは

匂いに敏感な猫は、人間が好む匂いに拒否反応を示すことがあります。なるべく猫に負担をかけないためには、猫が嫌いな匂いを理解した上で、匂いの弱い製品を選ぶことが大切です。そこで、猫が苦手な匂いについて解説します。

柑橘系の匂い

猫が嫌いな匂いとして代表的なものに、柑橘系の匂いがあります。具体的にはみかんやレモン、さらには柚子、グレープフルーツなどの匂いであり、猫は基本的に酸っぱい匂いが嫌いです。
酸っぱい匂いを嫌う理由は、それを肉や魚の腐敗臭だと思ってしまうためです。猫の祖先は砂漠などの野生で暮らす肉食動物だったため、身を守るために腐敗臭に敏感になっていきました。その名残が柑橘系の匂いへの忌避となっているのです。ただし現在では家庭でみかんやレモンなどを食べる場合も増えてきたため、柑橘類が大嫌いという猫は減ってきました。しかし、もし柑橘系の香りがついた芳香剤や食器用洗剤などを猫が嫌がる場合は、別の匂いに替えることがおすすめです。

ハーブやアロマも苦手

ハーブやアロマの扱いは、いっそう気をつける必要があります。猫はハーブの匂い、とくにハッカのようなメントール系の匂いを嫌うことが多いです。湿布やかゆみ止めのようなメントール系の匂いも同様のため、もし猫が嫌がるようなら別の部屋で貼ったり塗ったりするようにしましょう。
またアロマオイルは、猫にとって潜在的な危険性があることが分かっています。単に猫が柑橘系やハーブ系の匂いを嫌っているというだけでなく、精油の成分を体内で分解できない、皮膚が人間よりはるかに敏感なため少量でも反応してしまうといった理由もあります。猫の身体に危害を及ぼす可能性があるため、猫が家にいる場合は、なるべくアロマオイルを焚くことは避けましょう。

洗剤の香りにも気を付けて

猫によっては、洗剤やシャンプー、ボディソープなどのフローラル系の香りも嫌うことがあります。特に、フローラル系の香りに含まれる化学成分「メチルノニルケトン」「中鎖トリグリセリド」などに拒否反応を示すことがあります。
洗濯後や皿洗い後、またはお風呂の後などに猫が異様に避けてきたり、あるいは飼い主に身体をこすりつけてきたりしたら要注意です。避けられると、匂いが嫌いなのだと分かりやすいですが、身体をこすりつけているのも嫌いな匂いを自分の匂いで消すためです。もし猫がいつもと異なる反応をしたら、洗剤やシャンプー、ボディソープなどの匂いが苦手であることを疑い、違う匂いの製品にしたり、匂いの弱い製品を選んだりするようにしましょう。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.