神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 犬の体重の平均は?犬種別に紹介
HOME > 飼い方 > 犬の体重の平均は?犬種別に紹介

犬の体重の平均は?犬種別に紹介

犬の体重は、健康状態を指し示すバロメーターのひとつです。体重が減り続けているのは何かの病気が隠れているサインかもしれません。その反対に太りすぎも、糖尿病や心臓病のリスクを高めますし、膝や腰にも負担がかかってしまう原因になります。この記事では、愛犬の体重を把握し、健康管理に役立てるための方法を紹介します。

犬種別!犬の理想的な体重は?

愛犬の体重管理のために犬種ごとの適正体重を知っておくとよいでしょう。もちろん、同じ犬種でも個体差がかなりあるので適正体重がすべてではありません。サイズ感と体重を比べるための目安として考えることができます。
例えば、超小型犬と言われるチワワは約2.7kg、ポメラニアンは約2~3kgです。小型犬に分類されるトイプードルは約3kg、ミニチュアダックスフンドが約4.5kgとなります。シェットランドシープドッグや柴犬は約8~10kgです。大型犬と言える種類では、ゴールデンレトリバーは29~34kg、ドーベルマンは30~34kgです。超大型のグレート・ピレニーズは41~57kgというのが適正体重と言われています。

家でもできる!犬の体重のはかり方

愛犬の体重をはかるためにいちいち病院に行っていたのでは大変ですから、自宅でこまめにはかって体の状態を把握しておくのが理想的です。
コツはできるだけ同じ条件ではかることです。毎日同じ時間帯に計測するようにしましょう。朝起きてすぐ、ご飯を食べる前にトイレを済ませてから行うのがおすすめです。
小型犬の場合はキッチンスツールなどで十分です。愛犬をかごに入れ、かごの重さを引いて計測すると良いでしょう。中型犬は人間用の体重計を使用してはかります。飼い主が愛犬を抱っこしたまま一緒に体重計に乗り、自分の体重を引き算して計算しましょう。
大型犬の計測で用いられるのは人間用の体重計を2つ使用する方法です。前足と後ろ足をそれぞれの体重計に乗せ、両方を足し算することで大まかな体重を知ることができます。

犬の体重管理の方法

犬の肥満を解消するのにも運動と食事制限が基本的な方法です。
ただし、急激なダイエットは体調不良の原因となったり、過度のストレスとなったりするので禁物です。必ずかかりつけの獣医と相談しつつ行うようにしましょう。
食事制限でまず考えたいのがフードの量です。適正な量を与えているか確認しましょう。カロリーオーバーと感じるなら少し量を減らすか、ダイエット用のフードに変えます。フードに問題がない場合、おやつが原因のことが多いです。回数はそのままにサイズを小さくするか、野菜やささみなど低カロリーなおやつにチェンジするといった方法があります。
愛犬が病気でなければ散歩をして適切な運動ができるようにしましょう。急に走らせるといった急激な運動ではなく、時間や距離を少し伸ばすことからスタートするのがおすすめです。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.